2022.6.30
6月21(火)23日(木) 保育参観日
今年度2回目の参観日が
2日間に分かれて行われました😊

七夕の願い事も飾って
保護者の方に見てもらいました。
〈年長組〉
朝の集いから七夕制作を見てもらいました。


参観日に保護者が来られた子と
違う日に来られる子の2グループに分かれました!!


絵の具でコーヒーフィルターに模様付け♪


〈年中組〉
年中組も朝の集いから七夕制作を
見てもらいました🍉

お当番さんが透明の水に手品を
かけてくれて赤色になったよ~~😊!!

1日目はピグマックスで織姫・彦星の顔を
描いてハサミで切りました✂


2日目は紙皿と紙コップを使って
織姫と彦星の船とロケットを作りました。
描いたり、貼ったりして可愛い乗り物になりました🎋
〈年少組〉
朝の集いの流れ~七夕制作を見てもらいました。

始まる前にしっかり身体を伸ばすよ~!


七夕飾りのスイカ🍉
皮の部分は折り紙をハサミで切って、
スイカの部分はちぎりました。美味しそうですね😊
〈つぼみ組〉

まずは部屋で朝の集いと体操をして
遊戯室にお引越しをして魚釣り大会🐟


みんなで作った魚や保護者の人に
作ってもらった魚を釣って楽しかったね♡
〈ふたば組1歳・0歳〉

朝の集いで「ハイッ✋」と手をあげて
自分のマークにタッチしにいきました。

織姫・彦星の洋服をピグマックスで描きました😊


0歳さんは朝の集いを見てもらったり、
保護者の方と一緒にふれあい遊びをして過ごしました♡
大好きな保護者の方と過ごせて嬉しかったね😊




